院内ツアー

完全予約制

053‐448‐1194
キービジュアル

受付・待合室

患者さんに少しでもリラックスしていただけるよう、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。

一般設備

診療室

診療室は全て「個室」もしくは「半個室」となっています。他の患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療を受けることができます。

オペ室

個室のオペ室(特診室)があります。より安心して治療を受けていただけるよう万全な滅菌体制で治療に臨める環境を用意しました。

カウンセリングルーム

治療前のカウンセリングや治療内容のご説明に使用するスペースです。周囲から仕切られた空間にあるため、話し声が周囲に漏れることはございません。プライバシーは守られております。治療費治療期間のことなど、不安なことは何でも気兼ねなくご相談ください。

院内技工室

当院には院内に歯科技工室があり、専任の歯科技工士が常駐しておりますので、精度の高いかぶせ物等の製作が可能になっています。またかぶせ物等を作成する歯科技工士が(治療に立ち会い)患者さんの意向を直接伺うことも行っています。
患者さんのご希望や歯科医師の声をダイレクトに反映させることができます。

治療機材

CT(三次元立体画像撮影装置)

従来の二次元レントゲンでは捉えられなかった、立体的な顎の構造や神経の位置、病巣部位などを三次元的に映し出すことができる装置です。診断の精度向上によって、より安全な治療を提供することが可能になりました。インプラントや根管治療、親知らず抜歯など、幅広い治療に利用されています

マイクロスコープ

マイクロスコープは視野を数十倍に拡大することができる歯科専用の顕微鏡です。肉眼やルーペでは見ることができない「歯の内部構造」まで鮮明に観察することができます。これにより治療精度が飛躍的に向上しました。

高倍率ルーペ

歯科専用高倍率ルーペも利用しています。マイクロスコープや歯科専用高倍率ルーペを利用することで、治療の精度が向上し、再発させない治療、長持ちする治療などを可能にします。

トリオス

トリオスとは、お口の中を3Dスキャンし、立体的に読み取る機械です。この機械で読み取ったデータを基に矯正治療用のマウスピースを作成したり、詰め物・被せ物を作成していきます。今までは印象材を口に入れて型取りをしなくてはならず、中には嘔吐感を感じる方もいらっしゃいました。しかし、この機械を導入したことでその必要がなくなり、より快適な治療を実現できました。さらに短い時間で精密な情報を読み取れるようになったことで、治療スピードの向上にもつながっています

セファロ

セファロは、頭や顔の骨格を横から撮影するレントゲン装置です。
主に矯正治療で使われ、あごの位置や骨のバランスを正確に調べることで、歯の動かし方や顔全体のバランスを考えたより精密な治療計画を立てることができます
お子さんの成長にともなう骨格の変化を確認する際にも役立ちます。

デジタルレントゲン

デジタルレントゲンは、従来のフィルムを使わず、画像を瞬時にコンピューターで確認できる新しいタイプのレントゲンです。
画像が鮮明でわかりやすく、少ない放射線量で安全性が高いのが特長です。
診断がスピーディーで、患者さんへの説明もモニターを見ながらわかりやすく行うことができます。

滅菌体制

衛生管理は医療機関として、当然の責務であり、基本です。当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念いただけます。エプロン、紙コップ、グローブはすべて使い捨てのものを利用しており、患者さんごとに交換しています。

クラスBオートクレーブ

ヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアするクラスBオートクレーブ滅菌機を導入しています。減菌前と滅菌後の乾燥時にチャンバー内を真空状態とすることにより、通常のオートクレーブでは困難な中空のものや多孔性のものを安全、確実に減菌します。

速洗機

歯科治療で使用した器具の洗浄・すすぎ・消毒・乾燥を自動的に行う熱水消毒器です。
感染の原因となる血液や唾液などのたんぱく質の汚れを落とすだけでなく、熱水ですすぎを行うため、高レベルな熱湯消毒が可能です。高い水圧と徹底した温度管理による洗浄を行うことで、感染リスクを軽減します。

ハンドピース滅菌機

ハンドピースは内部が入り組んでいますので、一般的に利用されている高圧洗浄機だけでは細部まで滅菌できません。しかし、この機器を利用すると細部までの滅菌が可能になります。

口腔外バキューム

口腔外バキュームは、空気中の細かい粉塵を強力な吸引力で吸い込む機器です。歯科医院では、歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するとき、歯の削りかす、金属片、血液、細菌など目に見えない細かい粉塵が発生します。当院では、こうした粉塵が広がってしまわないように、診療室に口腔外バキュームを設置しています。快適でクリーンな診療室をつくるためには欠かせません。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人社団 英仁会 鈴木歯科医院

完全予約制
053‐448‐1194

〒432-8051
静岡県浜松市中央区若林町1214

■可美公園そば ■駐車場完備

診療時間:月〜土 9:00〜17:00
休診日 :木曜・日曜・祝日
※昼休みはありません